腰痛・TOP   お手軽入浴療法

ギックリ腰の初期に入浴であたためるのは症状を悪化させます。

入浴は回復期や予防に利用しましょう。
入浴は体があたためられて血行がよくなり、筋肉がほぐれ、体が柔らかくなります。
また浮力のおかげで足腰の筋肉が重力から解放されてゆったりと曲げ伸ばしができるので体のお手入れにはとても効果があります。
浴用ブラシで腰をさする
浴用ブラシで腰をたたいたりさすったりするだけの手軽な方法ですが、毛の一本一本がいわば鍼の役目をして、広い範囲に点在するツボを刺激することができます。
そのため、ツボの位置が正確にわからなくても効果が得られるという利点があるのです。

刺激は鍼灸などにくらべれば浅くおだやかなものですが、同時に皮膚を鍛え、血行をスムーズにするというマッサージ効果があります。
腰の痛む部分を重点的にたたいたり、さすったりします。

ブラシはナイロン製のものより、豚毛などのほうが肌ざわりがよく、皮膚を傷める心配もありません。

時間は3分程度を限度として、皮膚がピリピリするのはやりすぎです。
強くたたいたりこすったりしても効果が高まるわけではないので、気持ちのいい程度の強さで行ないましょう。

湯ぶねの中で正座

正座をしているときの背骨の湾曲は正しい姿勢に近いのですが、正座は、大腿直筋という膝の屈伸のための筋肉を伸ばさなくてはいけません。
腰痛の方にはつらい姿勢ですが、おふろの湯ぶねの中では背筋をしゃんと伸ばして正座することができます。
入浴後のストレッチング
腰痛の大半は、骨などには異常のない慢性の腰痛で、特に病名がつかないために腰痛症と呼ばれているものです。
腰のあたりがこわばるような鈍くてうっとうしい痛みが特徴で、その原因は姿勢の悪さや太りすぎ、運動不足、過労、ストレスなどさまざまです。

腰の筋肉の過緊張からくる痛みですので、その解消には、腰の筋肉や腰を支える足の筋肉の緊張をゆるめてやることが必要です。

人浴後には体が柔らかくなっていますので、ストレッチング が特に効果的です。




シンクリール
栗本教授の
血液サラサラ
脳梗塞になった
栗本教授が
自身のため開発

特価販売中