青函圏交流・連携推進会議は、青函圏(北海道道南地域(渡島、檜山地域)と青森県全域)の交流・連携の推進を目的として活動しています。

E-mail. seikan01@jomon.ne.jp

〒030-8570 青森県青森市長島1丁目1-1

取り組みACTIVITY

青函圏交流・連携の推進に向けた取り組み

あおぞら組における青函圏交流・連携の推進に向けた取り組み実績についてご紹介します。


泳げ!巨大マグロのぼりプロジェクト

【平成24年度】
 日時:平成24年4月28日〜5月5日
 開催会場:五稜郭タワー
 
【平成25年度】
 日時:平成25年4月27日〜5月5日                           
 開催会場:五稜郭タワー                              


事業情報

開始年度
平成23年度
目的・主旨
春の観光シーズンの皮切りに、五稜郭タワーに巨大なマグロのぼりを泳がせることで、津軽海峡圏の元気を全国発信する。
主な内容
全長10m、腹回り3mという巨大なマグロのぼりを作成。端午の節句に合わせて、注目度の高い五稜郭タワーに泳がせる。「子どもたちよ!マグロのように世界に泳ぎ出せ〜!」という願いを込めている。
交流連携の相手方
五稜郭タワー
分野
観光

青函圏交流・連携推進会議

【青森県事務局】
〒030-8570
青森県青森市長島1丁目1-1
企画政策部交通政策課
新幹線グループ内
TEL 017-734-9152
FAX 017-734-8035

【北海道事務局】
〒041-8558
北海道函館市美原4丁目6-16
渡島総合振興局地域政策部
地域政策課内
TEL 0138-47-9028
FAX 0138-47-9203