ネット誹謗中傷
女優の石川秀美さんが地方紙に「目立つ女性に攻撃集中」「投稿者、根深い差別意識」と表して「ネット誹謗中傷」について語っている。
「根底に投稿者の差別的な女性軽視がありそうだ」と指摘する。その背景に、優生思想的考え方が潜んでいないだろうか。つまり、他者と比べて自分を測るという構造だ。
「自分は自分でいいんだ」という自分に自信が無いと他者と比べてしか自分を測れなくなってしまう。この補完手段として他者を誹謗中傷する。
私の好きな言葉に「明日の自分は今日作る」というのがある。彼等彼女等に求められているのは「自信」の回復である。人には、それぞれ必ず長所があるはずだ。その長所を起点に「自信」の回復を図ることだ。そして、「自律心」の醸成である。つまり、自分で考え、判断し、決断する。その結果について責任を取る、という構造だ。今まで見たこともない光景を見るに違いない。自信に満ちた自分の姿である。
残念なのは「自律心」の重要性を学校、家庭が気付いていないことだ。
以 上