若者の死因第一位は「自殺」

  若者の死因第一位は「自殺」と報じられている日本には何でもあるが、夢と希望がないという現れか。
  確かに、いきぐるしい社会である。総国民「不安」だらけなのかも知れない。家庭、学校、職場で「脅し」が横行。他者との優位性を維持しなければ、立ち位置を維持できない輩。これらは「不安」を象徴する証であろう。
  しかし、あなたの助けを待っている人達が沢山いるのだ。あなたは、必要とされている人間であることに気付いていないだけの話である。
  他人の評価を支えに、レースの様な人生を送っていると辛いはずだ。評価は評価する人によって異なるからだ。そこで、自己肯定感、つまり「自分は自分でいいんだ」という構造を作ることが大事かと考える。少しの勇気は必要だ。
  その為には、他人にどう見られたいのではなく、好きなことに挑戦。それを通じて愛情、共感、信頼など、自分自身の「内面的価値」を高めてみてはどうだろう。これは、時代・場所を問わず、人生の糧になると考えられるからだ。

                                                                                 以 上