「民主的」という言葉の危うさ
「民主的」という言葉、響きが良い故に心配だ。民主主義は人権保障の為の手段であって目的ではない。ところが、手段が目的化し、正当性の根拠に使われるのだ。民主的は、一旦牙を剥けば国民の権利、自由を奪い取ってしまう毒樹でもある。
だから、憲法は民主的な国家をも縛る構造にした。立憲主義、法の支配という考え方だ。分かり易いのは「違憲審査制」である。衆参両議院で可決した法律を最高裁判所判事15名中8名でもって違憲と判断出来る構造だ。
そして、憲法は国民に対し憲法保持責任を求めている。(12条前段)。国民は常に権力を監視し、批判し、改善の要求は欠かせない。
以 上