下北社会科教育研究会は、青森県の果て下北半島が活動の拠点です。


このテーマでいざ活動

自ら学ぶ力を身につけ、ものごとを深く追求しようとする子どもを育てる学習指導の研究


小学校テーマ:子どもの身近なことがらを授業に生かす工夫

 地域教材を指導内容とし、社会事象の「学び方」を身につけさせ、各学習段階に「思考力を育てる支援」を組織すれば、自ら学び追求する子どもが育つ。

中学校テーマ:指導内容の構造化とコンピュータ活用の工夫

 指導内容を構造化し、単元全体のねらいを明確に指導したならば、子ども達に思考力、判断力が身につき、自ら学び、追求する子どもが育つ。


 コンピュータを活用し、情報処理能力を高めることによって自ら学び、追求する子どもが育つ。




インデックスへ