◇トップページ >>収穫状況
タマの家農園の作付け・収穫状況2008


タマの家農園〜2008

2008年は耕作面積を昨年の約2倍に増やしました。その分管理の手間も2倍かかるので、休日は終日農作業に追われています。 作付け品種もほぼ倍増の20種類になったので、収穫が楽しみです。


作付け・収穫状況〜 (最新更新日:2008/6/23)

作付作物総収量生長
状況
最新コメント
ラディッシュ 216 ☆☆☆ ただいま収穫最盛期です!
サンチュ 0.5 ☆☆☆ サンチュは順調に生育中です
ネギ 0 ☆☆ 種から作っています。まだ小さいですが順調です〜
葉ネギ 0 ☆☆ 種から作っています。まだ小さいですが順調です〜
ニラ 0 これも種から作っています。まだまだ小さいですが順調です。〜
キャベツ 0 5年ぶりのキャベツ挑戦。意外と栽培は難しいです。
サニーレタス 4.5 ☆☆☆ ただいま収穫しています。毎日の食卓でいただいています!
にんじん 0 久々のにんじん挑戦。発芽までが結構難しいです。
大根 0 ☆☆ 意外と栽培が簡単です。夏ごろ収穫できると思います。
ミニトマト 0 ☆☆ 苗から育てています。夏には鈴なりに実るでしょう〜
ピーマン 0 苗から育てています。順調に育っています〜
なす 0 × またまた枯れてしまいました・・・残念です。
じゃがいも 0 ☆☆☆ 種いもを植えれば、後は放置しても育ちます〜
青シソ 0 順調に生長中です〜
アスパラガス 2 2本だけ収穫しました。
0 秋の味覚です。たのしみです〜
プラム 0 × なぜか樹木の半分が枯れてしまいました・・・。
ブルーベリー 0 今年は元気です。収穫できるかなあ〜
ベーゼルナッツ 0 3年目になりますが、いまだに実りません〜
サクランボ 0 今春枯れたので、今年苗を植えなおしました〜

※当コーナーの画像の複製や転用はご遠慮願います。