パンジー 


英語ではpansy。さんしきすみれ(三色菫)ともよばれます。

また、ジンメンソウ(人面草)とも呼ばれるように 表情豊かな花々が陽光を浴びて咲きそろうパンジーは
主にヨーロッパの原野に野生していた何種かのスミレを
改良してつくり出されてきたもので、数多くの品種が発表されています。

大きく2種類に分かれ、一方は花径が5p以上で もう一方の径はそれより小さく、ビオラと呼ばれて
区別されることもあります。

ガーデン・パンジーは花の大きさによって
巨大輪系(花茎8p以上)、大輪系(花茎6〜8p) 中輪系(花茎5〜6p) に分けられ それぞれに多くの品種が豊富にあり 春の花壇や鉢花には欠かせません。

鉢ものの場合、普通はビニールポットで出回るので
浅鉢に植えかえます。
寒さには強いので日当たりのよい戸外に置き 花がらをこまめに摘んでください。