(抜粋)


更新日 2010年12月14日

2010年も、いろいろなイベントでたくさん演舞させていただきました。
ありがとうございました!2011年も、よろしくお願いいたします!



ダンスアイランド・きゃさりん先生・ふわふわシャインMELLOWの
2010イベント情報は、コチラ


トップページに戻る


2011年イベントページへ



著者…坂本崇氏
(弘前観光コンベンション協会企画開発部長)
♪2010年4月、津軽のさくらの季節に発刊♪




2010年は新幹線をテーマにした演舞でした。


2011年3月5日!
新幹線
【はやぶさ】デビューーッ!!!




光るグリーンボディの“はやぶさ”で
ぜひ、東北へ!!!



花嵐2010演舞
『未来先翔“HAYABUSA”
〜森羅燦然!青森力!!〜』

(みらいせんしょう“はやぶさ”
〜しんらさんぜん!あおもりりょく!!)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

↑2010年 第19回 YOSAKOIソーラン祭り
(photo by y.ichinohe)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



!!!2010年12月4日!!!
東北新幹線全線開通!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

曜日 イベント 場所・時間 他
 12  31  金  
弘前城築城400年祭
オープニングセレモニー 
弘前公園本丸  2010/12/31 23時〜
2011/1/1 01時

※出番時間未定
 1  土
   12 19  日 
木田俊之
新曲発表会 
岩木文化センター
あそべーる
12:00開場
12:30開演

入場料2,000円

※木田オフィス↓
TEL 0172-35-6385
12 12 ひらかわねぷたまつり
“冬の陣” 
平川市商工会前付近
路上
17:40〜、20:15〜、
 12  4 土  東北新幹線全線しゅん功開業式
及び祝賀会
ホテル青森 12時〜
12 2
小野郁子プロデュース
定期公演vol.13
DANCE PERFORMANCE
2010
『THE 青森力 !!』
HAYABUSA 2010
〜未来と軌跡〜




青森市民ホール
19:00開演(18:30開場)
※遠方の方は、メール受付いたします。



チケット前売1,500円(当日1,700円)
(小学生以下前売1,000円・当日1,200円)
◆前売りチケット取扱い◆
弘前公演…日弘楽器・紀伊国屋書店・さくら野弘前店
   (以上弘前市)、
青森公演…サンロード青森・
成田本店(新町)・青森市民ホール
    (以上青森市)
11 21 弘前市民会館
19:00開演(18:30開場)
11 13 東北新幹線全線開業記念事業
ViVA!FES!新幹線 
青森市文化会館 公演…18:00〜20:30
(開場…17:00)
※花嵐桜組は、2010演舞を披露!
“青森ねぶた凱立会”さんと、
オープニングを飾ります!

募集人員2,000人
応募方法…往復はがきで。
※詳細…青森県庁HP
新幹線・交通政策課
10 24 お城でYOSAKOI 弘前公園
(植物園会場、
    本丸会場)

『弘前城菊と紅葉まつり』
開催中!
午前の部 10:00〜、植物園
午後の部 13:30〜、本丸

【入園料】
高校生以上300円、
小中学生100円
☆二会場共通券
高校生以上500円、
小中学生160円
※団体割引あり
※詳細↓
弘前観光コンベンション協会
10 23 弘前南高校大鰐校舎
文化祭
花嵐桜組YOSAKOIライブ
弘前南高校大鰐校舎
(大鰐町虹貝)
13:00〜
同校体育館
10 10 みちのくYOSAKOIまつり 仙台市 ◇花嵐演舞タイム◇
12:35 市民広場
14:50 定禅寺通パレード
16:45 旭ヶ丘駅
18:20 勾当台公園
20:25 市民広場
9 26 ジャスコ藤崎
YOSAKOI秋まつり
藤崎町
ジャスコ藤崎店
午前の部…11時〜
午後の部…2時〜
☆出演チーム☆
極楽ほんず、
チーム〜ZE零RO〜、祭姫會、
陽気集団藤咲っこ、輝羅鈴衆、
Kuroishiよさこい*踊り組、
AOMORI花嵐桜組
9 25 AOMORI花嵐桜組
舞踊会in盛美園
(SPECIAL DANCE LIVE
      IN "SEIBIEN")

国指定名勝「盛美園」
(平川市猿賀字石林1)
15:00〜
入園料金かかります
(大人400円、
中高生250円、
小学生150円)
※団体割引あり、
盛美園詳細↓
http://www.seibien.jp/index.html
9 24 DANCE i-LAND 2010
(ダンスアイランド2010)
  〜小野郁子プロデュース
第8回生徒発表会〜
弘前市民会館 18:30開場、19:00開演

◆チケット◆中学生以上1,000円
小学生以下500円
取扱い…日弘楽器・紀伊国屋書店
◆出演クラス◆
<ヨークカルチャーセンター弘前>
キッズクラス5クラス・
ストレッチ&ジャズダンス他
一般クラス4クラス・輝羅鈴衆
<松原スタジオクラス>
ヒップホップジャム・ジャズダンス・
花嵐桜組
9 23
雲谷高原
コスモスソーランまつり
「モヤヒルズ」
青森市
雲谷字梨野木63

主催:青森市観光レクリエーション振興財団
まつりスタート10:00
◆花嵐演舞タイム
13:00、13:52、14:32
9 19 奥州YOSAKOI in みずさわ 岩手県奥州市 まつり開会式11:50
◆花嵐演舞タイム
ステージ 13:36
大町 15:00
横町 15:48
駅通A 18:12
駅通@ 19:06
9 15 DANCE i-LAND 2010
(ダンスアイランド2010)
  〜小野郁子プロデュース
第8回生徒発表会〜
青森市民ホール 18:30開場、19:00開演

◆チケット中学生以上1,000円
小学生以下500円
取扱い店…サンロード青森・
成田本店(新町)、青森市民ホール
◆出演クラス◆
<NHK青森文化センター>
HIP HOP DANCE /FUNKY DANCE
<RAB学苑>ジュニア’S ヒップホップ A /
ジュニア’S ヒップホップ B/
ストレッチ&ジャズダンス /HIP HOP DANCE/
AOMORI花嵐桜組
9 12 カルチュアロード 弘前市土手町
蓬莱広場
花嵐演舞13:00〜予定
9 11 黒石こみせまつり 黒石市中町
こみせ通り他
花嵐演舞13:00〜
9 5 よさこいライブ in 大鰐♪ 大鰐町地域交流センター
 鰐come 中庭
 

11時〜(約1時間)
出演:AOMORI花嵐桜組、
輝羅鈴衆、輝羅鈴☆煌組、
Kuroishiよさこい*踊り組

※きゃさりんプロデュースの
『大鰐よさこい』を、
花嵐桜組が初披露!
※イベント観覧は、無料です。
8 29 YOSAKOIソーラン祭り
北北海道支部大会
in わっさむ
北海道和寒町
☆メイン会場↓
和寒町総合体育館運動公園
☆第2会場↓
剣淵道の駅
☆花嵐演舞タイム☆
10:46 メイン会場
11:35 第2会場
12:47 メイン会場
14:53 メイン会場

8 22 2010
しんまち
ふれあい広場
青森市新町路上、 開会式 11:10

一回目演舞11:22〜
ジュニア'S HIP HOP、新風!、ZE零RO、馬花道、蒼天飛龍、
花嵐、総踊り

二回目演舞13:47〜
小柳保育園、花嵐、蒼天飛龍、馬花道、ZE零RO、新風!総踊り

イトーヨーカドー青森店
 盆踊り
イトーヨーカドー青森店
屋上
17:15〜とわだ馬花道
17:45〜AOMORI花嵐桜組
8 21
早稲田中央町会
防災&夏の露店祭り2010
早稲田中央町会路上
(弘前市第五城東
ホーマック・ユニバース付近)
12:30〜21:00車両通行止め

13:30〜20:30開催
花嵐出番17:30〜
8 18
黒石よされイベント
≪よさこい演舞≫
黒石市御幸公園 開催時間
17:30〜19:00
8 15 黒石よされ 黒石市

市内商店街を中心に
約3,000人の踊り子が、
一斉に流し踊りや乱舞などを繰り広げます♪
飛び入り参加OK♪
一緒に踊りませんか〜♪?
日本三大流し踊りの“黒石よされ”
を踊ります。(審査対象外)

※2010演舞披露は、ありません。
16
8 14 つるたまつり 鶴田町
鶴田駅前

14:50〜いきいきソーラン

     鶴田小学校、知求群会、
     弘前大学
16:05
 花嵐桜組
16:25
 合同乱舞・よっちょれ

8 9 りんご灯まつり 板柳町役場
駐車場
20:15〜よさこいタイム
津軽だんず、
AOMORI花嵐桜組
8 8 イトーヨーカドー弘前店
イベント
イトーヨーカドー
弘前店6階
14:00〜

輝羅鈴衆、輝羅鈴☆煌組も出演
8 6 [☆演舞外イベント]

青森ねぶた祭
青森市
19:10〜21:00
※2010演舞披露は、ありません
県庁のねぶたに30名ほど、
跳人(はねと)として個人参加
8 2 平川ねぷたまつり
(平賀地区)
平川市
市役所本庁舎交差点
〜平賀駅前

まつりスタート…18:30〜
花嵐は、『世界一の扇ねぷた』の先陣で演舞。
☆演舞予定場所☆
@市役所前
A本部審査席前
Bカサイ食品センター付近

3
7 31 岩木夏まつり 岩木保健福祉センター
(弘前市賀田)付近スタートで
ロードパレード。その後、
岩木文化センターにて演舞

19:00〜パレード開始
@岩木高校ブラスバンド
Aよさこいソーラン岩木小
Bねぷた運行
CAOMORI花嵐桜組
7 25 ダム湖ふれあいデー
虹の湖公園
ふれあいの広場
午前9:50〜
7 19
アップルヒル
14周年祭

道の駅浪岡
アップルヒル
13時〜
7 18 そうまDE ヨサコイ 弘前市
星と森の
ロマントピアそうま
ヨサコイスタート13:00
花嵐はゲスト出演
演舞時間…15:30〜
7 17 岩木山八合目
『夕陽
夏祭り』

チラリ夕陽が見られました!
いさり火がキラキラと…
キレイでした
岩木山スカイライン
八合目駐車場
@16:30頃
A18:30頃

輝羅鈴衆、輝羅鈴☆煌組も参加!
7 4 JR弘前駅
東北新幹線
青森駅開業5ヶ月前イベント
JR弘前駅 入り口前広場 午前8時30分〜
2010演舞(のみ)披露

6 27 よさこい津軽 弘前市土手町ストリート

出陣式 9:30 (A会場)
演舞開始 9:51〜


よさこい津軽公式HP
AOMORI花嵐桜組・演舞タイム

09:51 A会場(上土手町)
10:33 B会場(上土手町)
11:12 C会場(中土手町)
13:30 F会場(下土手町)
14:00 E会場(下土手町)
14:30 D会場(332号交差点)

15:10〜旗競演、合同乱舞
        (D会場)
6 19 古都ひろさき
花火の集い
弘前市
岩木川河川敷
運動公園
(悪戸地区)

チケットが必要です

お問い合わせ
弘前商工会議所
TEL 0172-33-4111
16:00ステージアトラク スタート
16:35〜花嵐桜組演舞

19:30 花火打ち上げ開始

花火との競演演舞!アリ!
今年の競演曲は、
「さくら〜鷹揚の郷、花歴伝」!
6 11

13


第19回
YOSAKOIソーラン祭り
札幌市

☆セミファイナル第5位!
(総合16位)
(参加304チーム)
☆携帯電話投票は、
第6位(1756票)でした!

皆様の応援が
心にしみました!
ありがとうございました!

♪チーム演舞スケジュール.
5 30 第13回
YOSAKOIさんさ
盛岡市
JR盛岡駅前、
盛岡大通商店街
◇花嵐演舞スケジュール◇
12:24 盛岡駅前広場
13:59 第一会場
14:47 第四会場
16:23 第三会場
17:05 第二会場
5 22 白岩まつり 平川市
白岩森林公園
11:10〜
2010年新作演舞お披露目会 青い森アリーナ 19:00開演
(18:30開場)

新作演舞のみのご披露です。
約40分間を予定
5 16 2010年新作演舞お披露目会 スポカルイン黒石 17:00開演
(16:30開場)

新作演舞のみのご披露です。
約40分間を予定
5 15 大鰐温泉
つつじまつり
大鰐町中央公民館 13:00〜『園遊会』
大鰐保育園、
蔵館小キッズソーラン あり

※お問い合わせ
大鰐町企画観光課
0172-48-2111(代表)
5 5
第5回
AOMORI春フェスティバル
青森市新町周辺 5日 14:43 新町C
15:42 昭和通りB
17:05 新町A
18:08 新町C
4
4日 17:56 新町C
18:38 昭和通りB
19:00 新町A
5 3
黒石さくらまつり 黒石市
東公園
14:00〜
☆『2010黒石YOSAKOI』チームの
演舞もあり!
4 25 第10回
とわだYosakoi夢まつり
十和田市 演舞スケジュール
(B:ブロック、
文化セ:文化センター)

10:48 2B パレード
10:54 3B パレード
11:40 文化セ ステージ
13:18 1B パレード
15:35 文化セ ステージ
4 24 弘前さくらまつり 弘前公園
四の丸演芸場
14時頃
4 22 [☆関連イベント]
2010岩木山エコプロジェクト
『第1回岩木山美化運動 』

岩木山
東北自然歩道
岩木山のゴミ拾いです!

岩木山観光協会事務局に
9:00集合!
申込・問合↓ 
TEL 0172-83-3000
3 6 〜FMアップルウェーブ
開局10周年記念イベント〜
サンドウイッチマンの
ラジオやらせろ!

AOMORI花嵐桜組よさこい演舞
岩木文化センター
『あそべーる』
@14:00開演
A17:00開演
入場券は、
FMアップルウェーブの
サポーターズクラブの店舗など
対象のお店で。
3 3 [☆関連イベント]
なかじま みかコンサート
フォルクローレの夕べ
〜イノチノコドウ〜

弘前文化センター


[協力]AOMORI花嵐桜組

(演舞はありません)

花嵐男組3人出演!
開演18:30
前売チケット
大人2,000円(当日2,500円)
高校生以下1,000円(当日1,500円)
前売券取扱い店↓
青森市…サンロード青森
弘前市…日弘楽器、さくら野弘前店
五所川原市…エルムの街

問い合わせ・通販
…オフィス・ホールドオン
TEL 017-777-8888
2 27 第10回
地域伝統芸能まつり

NHKホール
(東京都渋谷区)

◆テレビ放送◆
☆3月13日(土)NHK・BS2
13:30〜17:00

☆3月27日(土)NHK・教育
14:00〜15:30
開演14:30
黒石市の伝統芸能、
『黒石よされ』を披露

※入場無料
(入場券の
   応募受付は終了しました)

詳細は↓
地域伝統芸能まつりHP


2 14 三内丸山遺跡
縄文冬祭り
三内丸山遺跡
縄文時遊館
ダンスアイランド・ダンスライブ
午前10:30〜11:30

【DANCE i-LAND】出演クラス
RAB学苑クラス
☆ジュニア'S HIP HOP A
☆ジュニア'S HIP HOP B
☆HIP HOP DANCE
NHK青森文化センタークラス
☆HIP HOP DANCE
☆FUNKY DANCE

☆花嵐桜組
※花嵐は、『縄文SPIRIT』
(2006作品)を一曲演舞します!
1 30
31

キャッスル
うまいもの祭り