おすすめリンク

ホログラム関係

HODIC(ホログラフィックディスプレイ研究会)
ホログラフィの研究者とアーティストの研究会です。年4回の研究会も開いています。

Holorer
旧「ホログラム資料室」がドメインを取得してリニューアルしました。とても勉強になります。

ホログラフィに貢献された石川洵さんの業績をまとめたサイトがオープンしました

ホログラムの動画を紹介します
石井勢津子 展 −光を紡ぐ−
https://youtu.be/wlalI_3N9VM

アクエウスのつぶやき 石井勢津子 作
https://youtu.be/d19AYrQaY8k

東京工業大学博物館
ホログラフィ・アート作品展示と技術展示の紹介
https://youtu.be/8JphA9QQpmQ

Setsuko ISHII Holography Installation in Retretti
https://youtu.be/C4JnkQ1nm08

所蔵品展159紹介 石井勢津子氏インタビュー
https://youtu.be/V4HOHN-ulvw

裸眼で立体的な映像を楽しむ
ホログラフィ・アート約30点を展示
https://youtu.be/cxopxoGHKLU

レンチキュラーレンズ関係

メディアクラフト社様
レンチキュラー作製ソフトを配布しています。

むっちゃんのステレオワールドで新しいソフトが追加
・ステレオムービーメーカーFF
・ステレオムービープレーヤーFF
フリーソフトなのに富士フィルムの3Dカメラなどで撮影した3Dの静止画や動画を見るのに最適です。
それをもとにニンテンドー3DS用に画像も作れます 内蔵カメラより格段にきれいな3Dになります